![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
アユの遡上マップ(アユマップ)ホームページの公開について
平成19年3月15日 |
<問い合わせ先> |
河川局河川環境課 |
(内線35442、35443) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
平成16年から始まったアユマップも今年で4年目を迎えました。
今年も、各都道府県の水産試験場や漁業協同組合等にご協力をいただきながら、各地方整備局等において把握したアユの遡上状況について、本日よりホームページでお知らせします。
定期的に遡上状況を確認できる体制が整っている河川について、アユの遡上が確認され次第、遡上確認日などを順次ホームページに掲載いたします。
昨年は49河川について情報提供を行いましたが、今年はさらに河川数を増やし76河川について情報提供を行います。既に2月7日に長良川においてアユの遡上が確認されるなど、3月14日時点で10河川でアユの遡上が確認されています。
今年のアユマップは情報を見やすくするなどの内容の充実も図っています。
ホームページで見られる情報
|
また、毎年継続して調査をしている河川では、過去の遡上日との比較を行ったり、遡上数を計数している場合は過去の遡上数との比較を行う等、各河川で工夫して情報を掲載する予定です。
アユの遡上マップ(アユマップ)ホームページURL |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |