![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
湯西川ダム観光活性化に関する大臣表敬について
〜水陸両用バス営業運行開始〜
平成19年7月5日 |
<問い合わせ先> |
河川局河川環境課 |
流水管理室 |
(内線35472、35492) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
本年6月、水陸両用バスの営業運行が我が国で初めて許可され、大阪で運行されました。今夏には、この水陸両用バスを利用して、鬼怒川上流域の魅力的なダム湖畔を舞台に営業運行が開始されることとなりました。
バスが、ダム湖を運行ルートへ組み入れて走ることは、全国でも初の試みです。
国土交通省では、水源地域の活性化が重要な課題であることを認識し、本件の企画段階から参画し、関係機関との調整やダム湖への進入路(スロープ)が使いやすいものとなるよう改良をはかりました。
今回、この取組みに先立って、関係者の皆さんが水陸両用バスにて国土交通大臣を表敬訪問されます。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |