![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成19年度 大規模津波防災総合訓練の実施について
〜訓練のタイムスケジュールが決まりました〜
平成19年7月25日 |
<問い合わせ先> |
【訓練全般について】 |
河川局海岸室 |
(内線36332) |
道路局道路防災対策室 |
(内線37812) |
港湾局災害対策室 |
(内線46752) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
国土地理院企画部 |
(内線3213) |
TEL 029-864-1111(代表) |
気象庁総務部企画課 |
(内線2248) |
TEL 03-3212-8341(代表) |
海上保安庁環境防災課 |
(内線3904) |
TEL 03-3591-6361(代表) |
【訓練内容の詳細、当日の取材について】 |
東北地方整備局企画部 |
(内線3125、3411) |
TEL 022-225-2171(代表) |
7月29日(日)に宮城県気仙沼市を中心に実施する平成19年度大規模津波防災総合訓練におけるタイムスケジュールと取材についてお知らせします。
|
宮城県気仙沼市(気仙沼港)を中心に実施
国土交通省
内閣府
公益法人等18機関
国、地方自治体、公共機関等約60機関
各地域の避難者を含め、約3,000人が参加
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |