![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成19年9月5日 |
<問い合わせ先> |
河川局 |
水政課水利調整室 |
(内線35262) |
河川環境課流水管理室 |
(内線35472) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
昨年10月から発電水利をめぐり、多数の不適切事案が判明したことから、10電力会社に対し、各地方整備局等より、再発防止策の実施を命令しました。(H19.5.16)
それを踏まえ、発電水利に係る不適切事案を巡る一連の経緯をレビューし、再発防止策の評価と今後の指導のあり方や、発電水利に係る不適切事案が特に多かったことを踏まえ、発電水利の制度的な課題(許可期間、許可条件のあり方等)について、幅広い観点からの指導や助言を頂くため、有識者で構成される「発電水利に係る不適切事案レビュー委員会」を設置し、第1回委員会を下記の通り開催致しますので、お知らせ致します。
記
<第1回委員会>
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |