国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure and Transport Japan
健全な河川水環境のあり方に関する懇談会の開催について

メニューを飛ばしてコンテンツへ進む

 

 


 健全な河川水環境のあり方に関する懇談会の開催について

ラインBack to Home

平成19年11月8日
<問い合わせ先>
河川局河川環境課
 流水管理室

(内線35472)

TEL 03-5253-8111(代表)

 

 近年、安全でおいしい水を含め、食の安全性全般に対する国民の関心が高まっています。河川水の汚濁は、それを原水とする飲料水はもとより、魚介類への有害物質の蓄積などを通して、それを食する人間の健康に影響を及ぼすと見られています。
 このため、人間の健康の確保から見た望ましい河川水の低水管理、取・排水(河川に流入、流出する水)のあり方など、健全な河川水環境のあり方について、上水道、河川、水環境等に関する有識者等からなる「健全な河川水環境のあり方に関する懇談会」を設置し、下記の通り開催しますのでお知らせ致します。


日時 平成19年11月14日(水)10時〜
場所 国土交通省(中央合同庁舎3号館)1階 河川局A会議室

※委員名簿については別紙を参照ください。


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)



All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport