![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成19年1月16日 |
<問い合わせ先> |
道路局路政課 |
道路利用調整室 |
(内線37362) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
国が管理する国道(総延長約21,000㎞)における架空横断線(取付け道路の架空横断線を含む。)について各地方整備局等を通じ実地に調査したところ、以下のとおり、路面からの高さが許可基準に満たない物件が認められました(既に是正されたものを含む。)。このため、1月19日(金)までに基準に適合させるよう各地方整備局等から各物件の管理者に対し指導しましたので、お知らせいたします。
[基準を下回った距離] | [件数] | |
1~20cm | 90件 | |
21~40cm | 85件 | |
41~60cm | 36件 | |
61~80cm | 4件 | |
81~100cm | 5件 | |
101~110cm | 1件 | 計221件 |
(管理者の内訳) | ||
電話線 | 111件(50.2%) | |
CATV等線 | 38件(17.2%) | |
電力線 | 35件(15.8%) | |
その他 | 33件(14.9%) | |
管理者調査中 | 4件( 1.8%) |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport