![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
「道路行政の達成度報告書/業績計画書」の策定について
〜昨年度の道路行政の成果と今年度の取組みをお知らせします〜
平成19年6月29日 |
<問い合わせ先> |
道路局企画課 |
(内線37672) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
道路行政による成果をより発揮させるため、道路行政が目指すテーマごとに目標を事前に設定し、事後にその達成状況度を評価した結果を次年度の取組みに反映させる「道路行政マネジメント」に取組んでいます。
この度、昨年度までの道路行政の達成度や成果を評価し、その結果を踏まえた今年度の取組みと目標をまとめた「平成18年度達成度報告書/平成19年度業績計画書」を策定しましたので、公表します。
(1) | 平成18年度の達成度報告書には、平成18年度に実施した施策の取組みおよびその成果の達成状況を記載しています。 拠点的な空港・港湾への道路アクセス率、道路渋滞による損失時間、道路事業の総合コスト縮減率、旅客施設注)の周辺等の主な道路のバリアフリー化の割合などの指標が目標を達成しています。 |
(2) |
平成19年度は、道路行政マネジメントを実施するにあたって、平成15年度に公表した5ヵ年目標の年であり、目標の実現に向けて取り組む計画を記載しました。 なお、道路渋滞による損失時間、災害時に広域的な救援ルートが確保されている都市の割合、ETC利用率、夜間騒音要請限度達成率などの指標は、4年目にあたる平成18年度末までに、すでに当初の5ヵ年の目標を達成しています。 |
※ | 本記者発表資料は国土交通省ホームページに掲載するとともに、達成度報告書/業績計画書の全文は道路局ホームページ(https://www.mlit.go.jp/road/)において公表します。 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport