平成19年2月13日 |
<問い合わせ先> |
鉄道局技術企画課 |
(内線40702、40703) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
全鉄軌道事業者の安全統括管理者を集め、標記会議を開催することと致しました。会議の詳細は下記の通りです。
記
- 日時:平成19年2月16日(金) 13:00〜16:30
- 場所:三田共用会議所 講堂 (東京都港区三田2丁目1番8号)
- 開催趣旨
全国の鉄軌道事業者の安全統括管理者を集め、鉄軌道の安全確保に係る最新の知見の習得、安全意識の高揚を図ることにより、鉄軌道事業者のより一層の安全に資することを目的とする。
安全統括管理者 |
: |
福知山線列車脱線事故を契機として改正された鉄道事業法に基づき、鉄軌道事業者における運輸安全マネジメントを始めとする安全管理を統括する責任者。 |
- 出席者(予定)
冬柴 鐵三 国土交通大臣
平田 憲一郎 鉄道局長 他
鉄軌道事業者の安全統括管理者(206人)
- プログラム
別紙の通り
【取材について】
- 会議は公開としますが、特別講演については撮影・録音はご遠慮下さい。また、その内容を記事にする場合には個別に講師と調整願います。
- 会議所の都合により取材を希望される方は、2月15日13時までに問い合わせ先まで登録願います。
|
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport