![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
第1回「JR貨物による輸送品質改善・更なる役割発揮懇談会」の開催について
平成19年3月1日 |
<問い合わせ先> |
鉄道局JR・国鉄清算業務監理室 |
貨物鉄道調整官付 |
(内線40242、40223) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
環境負荷の小さい貨物鉄道輸送は、CO2排出削減目標達成への貢献に加え、構造的な原油高構造や若年労働力減少下におけるモーダルシフトや企業の環境・省エネ行動の担い手としての役割への期待など、その社会的使命は益々増大しています。
今般、荷主業界、通運業界に参画いただいて、下記の通り第1回懇談会を立ち上げ、荷主業界等との意見交換を通じたJR貨物による輸送品質改善と更なる役割発揮を図っていくことといたしますので、お知らせいたします。
荷主業界等から頂いた意見は、JR貨物が6月に策定する予定の「JR貨物による輸送品質改善アクションプラン」に反映させ、実施していくこととしております。
記
※ 取材:会議は傍聴不可、頭撮り可です。議事概要は後日ホームページにて公開します
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |