![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成19年10月3日 |
<問い合わせ先> |
鉄道局鉄道業務政策課 |
(内線40603、40622) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
「日本鉄道賞」は、「鉄道の日」創設の趣旨である「鉄道に対する国民の理解と関心」をさらに深めるとともに、鉄道の今後一層の発展を期することを目的として、平成
14年に創設された表彰制度であり、鉄道の発達に貢献した鉄道事業者や団体を「鉄道の日」実行委員会(会長:中村英夫武蔵工業大学学長)が表彰します。
本年の「日本鉄道賞」については、23件による応募の中から、日本鉄道賞表彰選考委員会による選考の結果、別添のとおり決定しました。
受賞者の表彰式は、10月15日(月)の第14回「鉄道の日」記念祝賀会(於:ハイアットリージェンシー東京〈旧センチュリーハイアット東京〉において行う予定です。
[日本鉄道賞表彰選考委員会委員] | ||
委員長 | 森地 茂 | (財)運輸政策研究機構 運輸政策研究所所長 |
委員 | 黒野 匡彦 | 成田国際空港株式会社取締役特別顧問 |
委員 | 白石 真澄 | 関西大学政策創造学部教授 |
委員 | 松尾 正洋 | 日本放送協会解説委員 |
委員 | 柳島 佑吉 | 産業経済新聞社客員論説委員 |
委員 | 大口 清一 | 国土交通省鉄道局長(「鉄道の日」実行委員会副会長) |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |