|  | ||||||||||
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | ||||||||||
   
   
 
 「東京湾再生のための行動計画」
 第1回中間評価とりまとめについて
  

 
| 平成19年3月14日 | 
| <問い合わせ先> | 
| 都市・地域整備局 | 
| 下水道部流域管理官 | 
| (内線34312) | 
| 港湾局 | 
| 環境整備計画室 | 
| (内線46674) | 
| TEL 03-5253-8111(代表) | 
| 海上保安庁 | 
| 海洋環境保全推進室 | 
| (内線3902) | 
| TEL 03-3591-6361(代表) | 

 東京湾に関連する地方自治体と関係省庁からなる東京湾再生推進会議では、「東京湾再生のための行動計画」の策定から3年が経過したことから、3年間の取組状況を総合的に評価し、より実効性のある東京湾再生を推進するため、3月13日に第5回東京湾再生推進会議を開催し、第1回中間評価をとりまとめましたので、お知らせいたします。(第1回中間評価の概要につきましては、別紙をご覧ください。)
 東京湾再生は、短い期間で達成できるものではなく、長期的に継続した取組を行うことが重要です。東京湾再生推進会議では、各主体と連携して、引き続き、東京湾の水環境改善に向けた取組を推進していきます。
 なお、第5回東京湾再生推進会議の会議資料及び第1回中間評価報告書は、インターネットで公表しております。
 <インターネットアドレス>
  http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/saisei/tokyowan/hyouka1.html
| PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 | 

All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport