![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
第1回「みなとまちづくりにおける新たな担い手
との協働のあり方検討会」の開催について
平成19年6月15日 |
<問い合わせ先> |
港湾局振興課 |
(内線46422、46423) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
国土交通省港湾局では「みなとオアシス制度」など、みなとを核とした住民参加による賑わい空間や交流の場の創出に向けた取組の支援を行って来ました。今後は、今までの取り組みで明らかになった課題への対応を進めるとともに、地域振興の核として期待される「新たな担い手」の支援・育成をはかり、関係する自治体、企業、市民団体等との連携・協働により、取り組みの活性化をはかっていく必要があると考えております。
このため港湾局では、各地域でみなとまちづくり等の活動に積極的に取り組まれているNPOや港湾所在市町村の方にも参加頂き、今後の取り組みに向けた議論を行っていくことが必要と考え、本検討会を設置致しました。本検討会は今年度計3回の開催を予定しております。
別紙のとおり
本検討会は公開といたしますが、カメラ撮りは、冒頭のみに限ります。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport