国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure and Transport Japan
日本・中国航空当局間協議の結果について


 

 

 



 日本・中国航空当局間協議の結果について
ラインBack to Home

平成19年3月9日
<問い合わせ先>
航空局国際航空課

(内線48423)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

 日本と中国航空当局間協議が、3月7日(水)から9日(金)の間、武漢(中国)において開催され、以下のとおり合意した。

  1. 羽田=上海虹橋旅客チャーターの可能な限り早期の実現について議論。
    中国側は、なお種々の調整は必要であるものの、当該実現に向けて積極的に努力している旨表明。

  2. 両国間のより発展的な航空関係の中期的枠組みについて議論し、今後も議論を継続することで合意。

  3. 日中双方の企業に日本国内2地点―ソウル―中国国内2地点を結ぶ貨物専用便の三角運航を週4便まで可能とすることで合意。

  4. 航空当局間協議の出席者
    日本側代表:前田 隆平 国土交通省大臣官房審議官 ほか
    中国側代表:柳芳(Liu Fang)中国民用航空総局国際合作司副司長 ほか

以上

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport