![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成19年6月25日 |
<問い合わせ先> |
航空局国際航空課 |
(内線48455) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
日本とロシアとの航空当局間協議が、6月20日(水)〜23日(土)の間、東京において開催され、下記の通り合意した。
航空当局間協議の出席者 | ||
・日本側代表団 | : | 前田隆平 大臣官房審議官 ほか |
・ロシア側代表団 | : | ゲナディ・ロショーノフ(Mr. Gennady Loschenov) 運輸省民間航空分野国家政策局長 ほか |
記
(注1) | EUの航空企業は、昨年のロシア・EU合意により、シベリア上空通過料が 段階的に撤廃される見込み |
(注2) | 日露新航空協定のための交渉は、平成12年〜平成15年の間、5回開催されたが、上空通過料の支払根拠である商務協定の撤廃や無着陸横断飛行の自由に関する意見の相違により、その後は交渉が開催されずに今日に至っている。 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport