国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure and Transport Japan
増加する羽田空港の発着枠を使用する航空会社の決定について


 

 

 



 増加する羽田空港の発着枠を使用する航空会社の決定について
ラインBack to Home

平成19年7月13日
<問い合わせ先>
航空局監理部航空事業課
(内線48502、48523)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

 増加する羽田空港の発着枠を使用する航空会社が以下の通りとなりましたので、お知らせします(申出順)。

 (1) 上海虹橋チャーター便(4便)

上海虹橋チャーター便4便のうち、運航開始時に2便を運航する日本側の航空会社は、以下の通りとする。

  • 全日本空輸株式会社
  • 株式会社日本航空インターナショナル

    (なお、残り2便については、中国側の航空会社である、中国東方航空公司、上海航空股份有限公司が運航する旨、中国側から通知があった。)

 (2) 際内乗継ぎ改善(羽田=関空)(4便)

  • 株式会社スターフライヤー

 (3) その他国内地方路線(2便)

  • 全日本空輸株式会社
  • スカイマーク株式会社
  • 株式会社日本航空インターナショナル

 国内地方路線については、2便の発着枠に対して、3社から応募があったので、各社均等になるよう調整を行う。

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport