![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
オールニッポンヘリコプター機の墜落事故を受けての
事故機と同系列型機に対する繰り返し点検の指示について
平成19年12月25日 |
<問い合わせ先> |
航空局航空機安全課 |
(内線50202) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
12月9日に発生したオールニッポンヘリコプター機(ユーロコプター式EC135T2型)の墜落事故に関連して、同機の製造国政府であるドイツが属する航空当局EASA(欧州航空安全庁)が、事故機と同系列型機を対象に、以下の繰り返し点検を指示する耐空性改善命令(AD)を発行しました。
これを受け、航空局では、本日、耐空性改善通報TCD-7194B-2007を発行し、下記のように点検を指示したのでお知らせします。
なお、本件は、14日に発行された耐空性改善通報TCD-7194A-2007で指示していた点検を50飛行時間毎に繰り返し実施するものです。
![]() |
TCD-7194A-2007に基づく検査から50飛行時間以内 |
![]() |
![]() |
・ | オールニッポンヘリコプター | 6機 | (事故機を除く) |
その他同系列型機の運航者10法人 | 21機 | ||
計27機 |
※ オートパイロット装備機(5機)及び最近製造されたもの(6機)計11機を除く。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport