![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
「YŌKOSO! JAPAN 大使」
(「観光カリスマ」のビジット・ジャパン・キャンペーン版)を決定しました!
平成20年1月17日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局 |
観光資源課 |
(内線27612、27618) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
国土交通省は、外国人旅行者の受入体制に関する「仕組み」の構築や外国人に対する日本の魅力の「発信」といった外国人旅行者の訪日に関する御努力に敬意を表するとともに、今後益々の御活躍を期待して、他の関係者の「お手本」となる優れた取組みをされた方々を「YŌKOSO! JAPAN 大使」として任命することとし、第1弾として17名(別添)を決定しましたので、お知らせします。
この17名は、「YŌKOSO! JAPAN 大使」選定委員会(座長;石森秀三 北海道大学観光学高等研究センター長、北海道大学大学院観光創造専攻長)において選定された方々です。
1月18日(金)に開催されるYŌKOSO! JAPAN Weeks 2008 オープニングセレモニーにおいて任命式をとり行い、国土交通大臣・観光立国担当大臣から任命状を授与する予定です。
また、今後も順次任命を行っていく予定であり、今年度内にも再度「YŌKOSO! JAPAN 大使」選定委員会を開催して、今年度分として合計30名程度を選定する予定です。
なお、任命された方々につきましては、今後、活動内容を報告する場を設定するとともに、活動事例集を作成しウェブサイトにより公開することを予定しています。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism