国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure and Transport Japan
地域いきいき観光まちづくり2008「滞在力のあるまち」「外国人で賑わうまち」の作成について

メニューを飛ばしてコンテンツへ進む

 

 


 地域いきいき観光まちづくり2008「滞在力のあるまち」
 「外国人で賑わうまち」の作成について

ラインBack to Home

平成20年1月29日
<問い合わせ先>
総合政策局
 事業総括調整官室
(内線24543、24544)
 観光地域振興課
(内線27258、27259、27256)
TEL 03-5253-8111(代表)

 

 

 

 

 

 昨年6月に閣議決定された「観光立国推進基本計画」では、日本人1人当たりの国内観光旅行宿泊数を1泊延ばすこと、訪日外国人旅行者数を1,000万人にすること等がテーマとなっています。

 このため、「滞在力のあるまち」として日本各地で宿泊数や滞在時間を延ばす取り組みを行った結果、成果を発揮している地域と、「外国人で賑わうまち」として、外国人にとって魅力ある資源があり、その魅力を活かす何らかの取り組みが行われ、外国人が多く訪れている地域を掲載した事例集をとりまとめ、広く紹介することと致しました。

 この事例集が今後の全国の観光地における魅力あふれる観光まちづくりの推進の一助となれば、と考えています。

地域いきいき観光まちづくり2008「滞在力のあるまち」「外国人で賑わうまち」の 内容はホームページをご覧下さい。
  https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/ikiiki2008/


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism