![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成19年度「若者の地方体験交流支援事業
(地域づくりインターン事業)報告会」の実施について
平成20年1月10日 |
<問い合わせ先> |
都市・地域整備局 地方整備課 |
(内線32413) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
平成19年度「若者の地方体験交流支援事業(地域づくりインターン事業)」は、三大都市圏の学生や社会人などの方を7月から9月までの間に全国20の市町村に50名を地域づくりインターン(体験調査員)として派遣しました。
「若者の地方体験交流支援事業(地域づくりインターン事業)報告会」は、本年度事業に参加した地域及び体験調査員(インターン)が一堂に会し、各々の取組み概要の報告、この事業を通じて得られたことや気づいたことなどの発表、意見交換などを行いながら、事業成果の明確化と人のつながりの一層の強化を図ることを目的として開催しています。
第1部では、平成19年度事業に参加した20市町村の中から6地域の各市町村担当者及び地域に派遣された体験調査員が報告発表を行い、本年度の事業を振り返るとともに、各自の成果のより一層の明確化を図っていきます。
第2部では、第1部の報告等を踏まえ、2つのテーマについてパネルディスカッションを行います。1つ目のテーマ(前半フォーラム)では、実りある成果・効果を引き出すための事業運営のポイントについて、2つ目のテーマ(後半フォーラム)では、インターンとの縁の継続・活用方策を探っていきます。
この事業報告会は、本事業に関心のある方はもちろん、交流を軸とした地域づくり・地域活性化等をお考えの方、実践されているみなさんにも参加いただき、受入地域とそこに派遣された体験調査員の「生の声」が、そして会場での交流・情報交換が、みなさんの地域づくり活動の展開の一助になることを期待して開催するものです。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism