![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
「地域再生等担い手育成全国フォーラムin伊豆稲取」の開催について
平成20年1月22日 |
<問い合わせ先> |
都市・地域整備局 企画課 |
(内線32253、32202) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
地域再生においては、地域の主体が連携し、自らイニシアティブを発揮し、協働していくことが重要です。
都市・地域整備局においては、地域再生に資する人材育成を重視しており、住民、企業、行政等の多様な主体による地域の協議会やNPO等による取組を進める上で、地域の担い手に共通する課題について理解を深め、意見交換する場として、全国フォーラムを開催しております。
本年度の全国フォーラムは、「地域からの小さなイノベーションをめざして」をテーマとして、離島、半島、豪雪等自然条件、地理条件の厳しい地域を中心に、産業と雇用を生む地域づくりの可能性と、そのための人材育成・誘致、NPOや社会企業等の運営のあり方、必要なスキルなどに焦点をあてて議論します。
記
日程: | 平成20年2月12日(火)〜13日(水) |
場所: | 静岡県東伊豆町 |
※ 詳細は、別添パンフレットをご覧ください。 | |
取材: | 会議は公開ですが、取材希望等ございましたら、会場設営の都合上、 2月8日(金)までに「<問い合わせ先>春原」あてご連絡ください。 |
<問い合わせ先> 国土交通省 都市・地域整備局 企画課 担当:春原(すのはら) 03-5253-8111(内線 32253,32202) 03-5253-8398 (直通) |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism