![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
離島特産品のFOODEX JAPAN 2008 への出展について
平成20年3月3日 |
<問い合わせ先> |
都市・地域整備局 離島振興課 |
(内線33122) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
日本の島々には、未だ知られていない名産品、特産品がたくさんあります。日本各地の島から個性あふれる逸品をFOODEX JAPAN 2008(全国食品博)に出展しますのでお知らせします。
幕張メッセHaLL1〜8(離島の出展場所はHaLL8 B20)
(社)日本能率協会、(社)日本ホテル協会、(社)国際観光旅館連盟、(社)日本観光旅館連盟、(社)国際観光日本レストラン協会、(社)国際観光施設協会
外務省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省、千葉県、千葉市、日本貿易振興機構
八丈島(東京都八丈町) | 佐渡島(新潟県佐渡市) |
隠岐中ノ島(島根県海士町) | 上島諸島(愛媛県上島町) |
五島列島(長崎県新上五島町) |
取材等についてはFOODEX JAPAN 事務局まで問い合わせください。
(http://www2.jma.or.jp/foodex/ja/index.html)
【FOODEX JAPAN 2008(第33回国際食品・飲料展)の概要】 「FOODEX JAPAN/国際食品・飲料展」は、アジア・環太平洋地域で最大、世界でも3番目の規模を誇る食品・飲料の専門展示会です。1976年より毎年開催している本展示会は、2008年で33回目を迎え、出展者・来場者双方のビジネス拡大に絶好の場として、毎回関係各位から高い評価を得ています。
|
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism