国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure and Transport Japan
第19回全国「みどりの愛護」のつどいの実施について

メニューを飛ばしてコンテンツへ進む

 

 


 第19回全国「みどりの愛護」のつどいの実施について

ラインBack to Home

平成20年3月28日
<問い合わせ先>
都市・地域整備局
 公園緑地課緑地環境推進室
(内線32962)
TEL 03-5253-8111(代表)

 

 

 

 

 

 緑の存在が鮮やかに意識される春季に、都市緑化について広く国民の理解と協力を得ることを目的として「春季における都市緑化推進運動」を実施しております。この運動の中心的行事として、全国の公園緑地の愛護団体、道路や河川等の愛護活動を通じ緑の保護育成を行っている団体、地域の緑化・緑の保全団体等緑の関係者が一堂に集い、広く都市緑化意識の高揚を図り、緑豊かな潤いのある住みよい環境づくりを推進するため、第19回全国「みどりの愛護」のつどいを実施いたします。
 本式典には、皇太子殿下の御臨席をいただく予定です。

  1. 主催
     国土交通省、山口県、山口市、(財)公園緑地管理財団
     <第19回全国「みどりの愛護」のつどい実行委員会を組織し運営>

  2. 後援
     全国知事会、全国市長会、全国町村会

  3. 開催日時
     平成20年4月19日(土)午前10時52分〜午後12時25分
     (9時45分プロローグ開始)

  4. 会場
     維新百年記念公園(山口県山口市)

  5. 行事概要
     別紙のとおり

  6. 行事参加者
     約2,500名


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism