![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
肱川(ひじかわ)水系山鳥坂(やまとさか)ダム建設事業に係る
環境影響評価書に対する国土交通大臣意見の提出について
平成20年2月26日 |
<問い合わせ先> |
河川局河川環境課 |
(内線35442) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
国土交通省は、肱川水系山鳥坂ダム建設事業に係る環境影響評価書について、環境影響評価法第24条の規定に基づき、事業者である四国地方整備局に対して別紙に示した国土交通大臣意見を提出しました。
※ |
環境影響評価法第24条には、『「当該事業の実施に関する事務を所掌する主任の大臣」は事業者から評価書の送付を受けたときは、必要に応じ政令で定める期間内に、事業者に対し評価書について環境の保全の見地からの意見を書面により述べることができる。この場合において、環境大臣の意見があるときは、これを勘案しなければならない』旨、規定されています。 今回の場合、「主任の大臣」とは国土交通大臣であり、「事業者」とは四国地方整備局長です。また、「政令で定める期間内」について、環境大臣の意見の提出期限は平成20年1月21日、国土交通大臣の意見の提出期限は平成20年2月25日となっています。 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |