平成20年3月24日 |
<問い合わせ先> |
道路局国道・防災課 |
(内線37862) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
東日本高速道路株式会社 |
中日本高速道路株式会社 |
西日本高速道路株式会社 |
東・中・西日本高速道路株式会社は、国土交通省と共同で、円筒型わくを使用したコンクリート橋に関する技術検討委員会の第二回(最終)を次のとおり開催します。
- 日時
平成20年3月27日(木)14:00〜16:00
- 場所
主婦会館プラザエフ 会議室(千代田区六番町15番地)
- 出席委員
池田 尚治(いけだしょうじ) |
|
横浜国立大学名誉教授(委員長) |
梅原 秀哲(うめはらひでたか) |
|
名古屋工業大学副学長 |
河野 広隆(かわのひろたか) |
|
京都大学教授 |
- 議事概要
(1) |
|
実証試験ならびに解析結果について |
(2) |
|
橋梁への長期的な影響について |
- その他
- 委員会の頭撮り(冒頭から委員長挨拶終了まで)が可能ですので、ご希望される方は3月26日17時までに、下記高速道路会社のお問い合わせ先までお申込みください(照明用電源については各社でご用意願います)。
- 委員会は公開しませんが、委員会終了後、上記会議室にて議事内容についてブリーフィングを行う予定です。なお、議事概要は、後日、ホームページ上で公開します。
お問い合わせ先 |
|
【報道関係者専用】 |
|
|
国土交通省 道路局国道・防災課 課長補佐 原田 |
|
|
|
TEL 03−5253−8111(内線 37862) |
|
|
NEXCO東日本 広報室 |
TEL 03−3506−0175 |
|
|
NEXCO中日本 広報室 |
TEL 052−222−3628 |
|
|
NEXCO西日本 広報室 |
TEL 06−6344−7410 |
※ |
本資料については、国土交通記者会、国土交通省建設専門紙記者会、国土交通省交通運輸記者会、
中部地方整備局記者クラブ、中部経済産業記者会、愛知県政記者クラブ、近畿建設記者クラブ、大阪
経済記者クラブ、大阪建設記者クラブ、大手前記者クラブにお配りしています。 |
|

All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land,
Infrastructure, Transport and Tourism