![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
社会資本整備審議会建築分科会住宅・建築物省エネルギー部会
「住宅・建築分野における今後の省エネルギー対策の方向性に
ついて」の公表について
![]()
![]()
| 平成20年2月29日 |
| <問い合わせ先> |
| 住宅局 |
| 住宅生産課 |
| (内線39428、39429) |
| 建築指導課 |
| (内線39545) |
| TEL:03-5253-8111(代表) |
社会資本整備審議会建築分科会住宅・建築物省エネルギー部会(部会長:村上周三 慶應義塾大学理工学部教授)では、社会資本整備審議会環境部会・交通政策審議会交通体系分科会環境部会合同会議の「京都議定書目標達成計画の評価・見直しに関する中間とりまとめ」(平成19年6月)を受け、住宅・建築分野における今後の省エネルギー対策の方向性について、 平成19年8月より審議を行い、その内容について広く国民の皆様にご意見を伺ったところです。
今般、当部会及び意見募集の結果をもとに、「住宅・建築分野における今後の省エネルギー対策の方向性について」がとりまとめられましたので公表いたします。
https://www.mlit.go.jp/singikai/infra/architecture/energy_conservation/energy_conservation_2_.html
|
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
![]()
All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land,
Infrastructure, Transport and Tourism