![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
交通政策審議会港湾分科会 第1回防災・保全部会の審議について
平成20年3月19日 |
<問い合わせ先> |
港湾局海岸・防災課 |
(内線46735、46736) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
本日、交通政策審議会港湾分科会 第1回防災・保全部会が開催されました。
審議内容については以下のとおりです。
日時 | : | 平成20年3月19日(水)10:00〜12:00 | |
場所 | : | 三田共用会議所 大会議室D・E | |
議事 | : |
![]() |
部会長の選任について 委員の互選により、黒田勝彦委員(神戸市立工業高等専門学校校長)が部会長に選任された。また、部会長より、磯部雅彦委員(東京大学大学院新領域創成科学研究科教授)が部会長代理として指名された。 |
![]() |
地球温暖化に起因する気候変動に対する港湾政策のあり方について 今後の防災・保全部会の進め方について確認を行った後、地球温暖化に関する基本的な認識と主要論点の整理について議論を行った。 次回の分科会では、本日の議論を踏まえ、気候変動に対する港湾政策の基本方向の検討を行うとともに、中長期的な港湾政策プログラム及び中間報告骨子に関する検討を行うこととなった。 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism