![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成20年3月27日 |
<問い合わせ先> |
○国際競争力強化等を 図るための港湾政策関係 |
港湾局計画課企画室 |
(内線46349) |
○港湾計画関係 |
港湾局計画課 |
(内線46332、46337、46333) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
本日、交通政策審議会(会長 御手洗 冨士夫(みたらいふじお)(社)日本経済団体連合会会長)第29回港湾分科会(分科会長 黒田 勝彦(くろだかつひこ) 神戸大学名誉教授)が開催されました。
審議内容については以下のとおりです。
日時 | : | 平成20年3月27日(木)10:30〜12:10 | ||||
場所 | : | 中央合同庁舎第2号館低層棟共用会議室2A・2B | ||||
議事 | : |
![]() |
||||
答申がとりまとめられた。 | ||||||
※「別紙」議事概要(速報)参照 | ||||||
![]() |
||||||
・ 東京港 | (一部変更) | (答申)適当である。 | ||||
・ 三島川之江港 | (一部変更) | (答申)適当である。 | ||||
・ 金沢港 | (一部変更) | (答申)適当である。 | ||||
・ 広島港 | (一部変更) | (答申)適当である。 | ||||
・ 石狩湾新港 | (一部変更) | (答申)適当である。 |
(参考資料)
我が国産業の国際競争力強化等を図るための今後の港湾政策のあり方について
港湾計画について
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism