![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
トップページ > 皆様へのお知らせ > 調達情報 > 政府調達以外の調達情報 > 入札広告 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入札公告 |
![]() |
![]() |
次のとおり一般競争入札に付します。 平成18年6月20日 支出負担行為担当官 国土交通省航空局長 岩崎 貞二
1 調達内容 (1)購入等件名及び数量 空港保安防災教育訓練センター訓練設備定期検査及び点検整備 (2)請負の特質等 仕様書による。 (3)請負期間 契約日の翌日 〜 平成18年8月18日 (4)請負場所 入札説明書による。 (5)入札方法 (6)電子入札システムの利用 2 競争参加資格 (1)予決令第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人 (2)予決令第71条の規定に該当しない者であること。 (3)平成16・17・18年度国土交通省競争参加資格(全省庁統一資格)のうち「役務の提供等」 (4)国土交通省航空局所掌の請負契約に係る指名競争等の措置要領(昭和59年6月28日付 (5)予決令第73条に基づき、支出負担行為担当官が定める要件を全て満たす者であること。 (6)電子入札システムによる場合は、電子認証(ICカード)を取得していること。 3 入札書の提出場所等 (1)入札書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先 @入札書の提出場所 A契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先 ウ.〒856-0816 長崎県大村市箕島町593−2 (2)電子入札システムのURL及び問い合わせ先 (3)入札説明書の交付方法 (4)電子入札システムによる入札書類データ(証明書等)の受領期限及び紙入札方式による証明 (5)電子入札システムによる入札書の受領期限 (6)紙入札による入札書の受領期限 (7)開札日時及び場所 4 その他 (1)契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨。 (2)入札保証金及び契約保証金 免除。 (3)入札者に要求される事項 (a)電子入札システムによる参加を希望する者は、所定の受領期限までに入札書類データ(証 (b)紙入札方式による参加を希望する者は、所定の受領期限までに必要な証明書等を上記3 この一般競争に参加を希望する者は、平成18年6月29日までに、本公告で示した購入等件 (4)入札の無効 (5)契約書作成の要否 要。 (6)落札者の決定方法 (7)詳細は、入札説明書による。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
トップページ | 報道発表資料 | 皆様へのお知らせ | トピックス | 航空行政の概要 | 統計・データ等 | 関連リンク | サイトマップ |
![]() |