No.
|
発生日 | 運航者 | 航空機型式 | 便名 | 出発地 | 目的地 | 着陸地 | 概要 | 備考 |
1 |
11月1日 |
アイベックスエアラインズ |
ボンバルディア式CL-600-2C10型 |
IBX41 |
仙台空港 |
広島空港 |
仙台空港 |
上昇中、第2(右側)エンジンの防氷系統に不具合が発生したことを示す計器表示があったため引き返した。 |
|
2 |
11月1日 |
カーゴルックス航空 |
ボーイング式747-8F型 |
CLX5485 |
鄭州(中国) |
小松飛行場 |
小松飛行場 |
降下中、高揚力装置(フラップ)に不具合が発生したことを示す計器表示があったため、緊急事態を宣言し、同飛行場に着陸した。 |
|
3 |
11月3日 |
ベトナム航空 |
エアバス式A321-231型 |
HVN348 |
ハノイ |
中部国際空港 |
関西国際空港 |
飛行中、航法装置に不具合が発生したため、目的地を変更した。 |
|
4 |
11月4日 |
日本航空 |
ボーイング式787-9型 |
JAL8 |
成田国際空港 |
ボストン |
東京国際空港 |
飛行中、化粧室の一部が使用できない不具合が発生したため、目的地を変更した。 |
|
5 |
11月4日 |
フィリピン航空 |
エアバス式A320-231型 |
PAL434 |
セブ |
成田国際空港 |
成田国際空港 |
地上走行中、ステアリングに不具合が発生したため、滑走路付近の誘導路上で停止した。その後、牽引車により移動するまでの間、滑走路が閉鎖された。 |
|
6 |
11月6日 |
北海道エアシステム |
ATR式42-500型 |
JAL2825 |
札幌飛行場 |
秋田空港 |
釧路空港 |
飛行中、除氷系統に不具合が発生したことを示すライトが点灯したため、目的地を変更した。 |
|
7 |
11月8日 |
スカイマーク |
ボーイング式737-800型 |
SKY103 |
東京国際空港 |
神戸空港 |
東京国際空港 |
離陸直後、機長席側の航空機の姿勢等を表示する装置及び航法表示装置等に不具合が発生したため引き返した。 |
|
8 |
11月9日 |
ANAウイングス |
ボンバルディア式DHC-8-402型 |
ANA1230 |
新千歳空港 |
仙台空港 |
新千歳空港 |
上昇中、第2(右側)エンジンの抽気系統に不具合が発生したことを示すライトが点灯したため引き返した。 |
|
9 |
11月10日 |
全日本空輸 |
ボーイング式787-9型 |
ANA855 |
東京国際空港 |
ジャカルタ |
東京国際空港 |
飛行中、第2(右側)エンジンの防氷系統に不具合が発生したことを示す計器表示があったため引き返した。 |
|
10 |
11月16日 |
日本航空 |
ボーイング式787-8型 |
JAL773 |
成田国際空港 |
メルボルン |
成田国際空港 |
飛行中、3つある油圧系統のうち1つの系統の作動油量及び圧力が低下したことを示すメッセージ表示があったため引き返した。 |
|
11 |
11月17日 |
ANAウイングス |
ボンバルディア式DHC-8-402型 |
ANA1651 |
大阪国際空港 |
秋田空港 |
東京国際空港 |
飛行中、機長席側の操縦室窓のヒーターに不具合が発生したことを示す計器表示があったため、目的地を変更した。 |
|
12 |
11月19日 |
日本航空 |
エアバス式A350-941型 |
JAL310 |
福岡空港 |
東京国際空港 |
福岡空港 |
飛行中、機体後方左側の乗降用扉付近から異音が発生したため引き返した。 |
|
13 |
11月23日 |
エアージャパン |
ボーイング式787-9型 |
ANA801 |
成田国際空港 |
シンガポール |
那覇空港 |
飛行中、機内で異臭が発生し、その後、空調系統に不具合が発生したことを示す計器表示が発生したため、目的地を変更した。 |
|
14 |
11月23日 |
天草エアライン |
ATR式42-500型 |
AHX107 |
天草飛行場 |
福岡空港 |
天草飛行場 |
離陸直後、発電機に不具合が発生したことを示す計器表示があったため引き返した。 |
|
15 |
11月23日 |
琉球エアーコミューター |
ボンバルディア式DHC-8-402型 |
RAC815 |
那覇空港 |
与論空港 |
那覇空港 |
離陸直後、脚上げ操作を実施したが、前脚が確実に格納されていないこと及び前脚格納室の扉が確実に閉じられていないことを示すライトが点灯したため引き返した。 |
|
16 |
11月27日 |
日本航空 |
ボーイング式787-9型 |
JAL407 |
成田国際空港 |
フランクフルト |
成田国際空港 |
離陸直後、操縦系統の一部(スポイラー)に不具合が発生したことを示すメッセージ表示があったため引き返した。 |
|
17 |
11月30日 |
トキエア |
ATR式72-212A型 |
TOK101 |
新潟空港 |
札幌飛行場 |
新潟空港 |
降下中、燃料系統に不具合が発生したことを示すライトが点灯したため引き返した。 |
|
注 :自社の乗員訓練や機体の試験等を実施中に発生したもの、鳥衝突、被雷等によるものは含まない。
注2:外国航空会社のものは、初期報に基づくもの。