No.
|
発生日 | 運航者 | 航空機型式 | 便名 | 出発地 | 目的地 | 着陸地 | 概要 | 備考 |
1 |
3月4日 |
琉球エアーコミューター |
ボンバルディア式 |
RAC727 |
那覇空港 |
与那国空港 |
新石垣空港 |
降下中、防氷系統に不具合が発生したため、目的地を変更した。 |
|
2 |
3月4日 |
AIRDO |
ボーイング式 |
ADO79 |
東京国際空港 |
女満別空港 |
東京国際空港 |
上昇中、副操縦士席側のワイパーに不具合が発生したため、引き返した。 |
|
3 |
3月4日 |
日本航空 |
ボーイング式 |
JAL625 |
東京国際空港 |
熊本空港 |
福岡空港 |
降下中、高揚力装置(フラップ)に不具合が発生したため、目的地を変更した。 |
|
4 |
3月5日 |
フジドリームエアラインズ |
エンブラエル式 |
FDA357 |
名古屋飛行場 |
花巻空港 |
名古屋飛行場 |
降下中、操縦系統に不具合が発生したことを示す計器表示があったため、引き返した。 |
|
5 |
3月5日 |
アイベックスエアラインズ |
ボンバルディア式 |
IBX43 |
仙台空港 |
広島空港 |
仙台空港 |
上昇中、主翼の防氷系統の過熱を示す計器表示があったため、引き返した。 |
|
6 |
3月5日 |
ANAウイングス |
ボンバルディア式 |
ANA1651 |
大阪国際空港 |
秋田空港 |
仙台空港 |
降下中、3つある油圧系統のうち1つの系統に不具合が発生したことを示すライトが点灯したため、目的地を変更した。 |
|
7 |
3月7日 |
全日本空輸 |
ボーイング式 |
ANA126 |
東京国際空港 |
ロサンゼルス |
東京国際空港 |
上昇中、3つある油圧系統のうち1つの系統の作動油量が低下したことを示す計器表示があったため、引き返した。その後、牽引車により移動するまでの間、滑走路が閉鎖された。 |
|
8 |
3月8日 |
ANAウイングス |
ボンバルディア式 |
ANA1650 |
松山空港 |
大阪国際空港 |
松山空港 |
離陸直後、与圧系統に不具合が発生したことを示すライトが点灯したため、引き返した。 |
|
9 |
3月9日 |
デルタ航空 |
エアバス式 |
DAL7 |
ロサンゼルス |
東京国際空港 |
東京国際空港 |
飛行中、ステアリングに不具合が発生したことを示す計器表示があったため、緊急事態を宣言し着陸した。その後、牽引車により移動するまでの間、滑走路が閉鎖された。 |
|
10 |
3月11日 |
日本航空 |
ボーイング式 |
JAL47 |
東京国際空港 |
ヘルシンキ |
東京国際空港 |
上昇中、防氷系統に不具合が発生したことを示すメッセージ表示があったため、引き返した。 |
|
11 |
3月14日 |
ピーチ・アビエーション |
エアバス式 |
APJ4972 |
サチョン(韓国) |
関西国際空港 |
サチョン(韓国) |
離陸直後、第2(右側)エンジンの滑油圧力が低下したことを示す計器表示があったため、緊急事態を宣言し、引き返した。その後、牽引車により移動するまでの間、滑走路が閉鎖された。 |
|
12 |
3月17日 |
全日本空輸 |
ボーイング式 |
ANA554 |
函館空港 |
東京国際空港 |
成田国際空港 |
降下中、高揚力装置(スラット)に不具合が発生したことを示す計器表示があったため、目的地を変更した。 |
|
13 |
3月27日 |
フジドリームエアラインズ |
エンブラエル式 |
FDA146 |
福岡空港 |
静岡空港 |
静岡空港 |
進入中、油圧系統に不具合が発生した。着陸後、牽引車により移動するまでの間、滑走路が閉鎖された。 |
|
14 |
3月27日 |
トキエア |
ATR式 |
TOK101 |
新潟空港 |
札幌飛行場 |
新潟空港 |
離陸直後、ピトー管の防氷装置に不具合が発生したことを示す計器表示があったため、引き返した。 |
|
15 |
3月30日 |
全日本空輸 |
ボーイング式 |
ANA8517 |
成田国際空港 |
上海(浦東) |
関西国際空港 |
離陸滑走中、ギアの作動状態を監視するシステム(機体が空中にいるか地上にいるかを判別するもの)に不具合が発生したため、目的地を変更した。 |
|
16 |
3月30日 |
フェデラルエクスプレス |
ダグラス式 |
FDX5132 |
アンカレッジ |
ソウル(仁川) |
成田国際空港 |
飛行中、第3エンジン(右側)の滑油フィルターのつまりが発生したことを示す計器表示があったため、緊急事態を宣言の上、目的地を変更した。 |
|
17 |
3月30日 |
全日本空輸 |
ボーイング式 |
ANA862 |
ソウル(金浦) |
東京国際空港 |
ソウル(金浦) |
飛行中、機長席側の操縦室窓にひび割れが発生したため、引き返した。 |
|
注 :自社の乗員訓練や機体の試験等を実施中に発生したもの、鳥衝突、被雷等によるものは含まない。
注2:外国航空会社のものは、初期報に基づくもの。