航空

イレギュラー運航の発生状況(令和7年8月)

(航空運送事業の用に供される航空機(最大離陸重量が5.7トンを超える飛行機又は路線を定めて旅客の輸送を行うもの)
No.
発生日 運航者 航空機型式 便名 出発地 目的地 着陸地 概要 備考

1

8月1日

ジェットスター・ジャパン

エアバス式
A320-232型

JJP449

成田国際空港

高松空港

成田国際空港

上昇中、慣性航法装置及び飛行管理装置に不具合が発生したことを示す計器表示があったため、引き返した。

 

2

8月2日

フェニックスジェット

ボーイング式
737-700型

CPJ88

成田国際空港

バンクーバー

 

地上走行中、前脚のタイヤに不具合が発生したため、滑走路上で移動不能となった。牽引車により移動するまでの間、同滑走路が閉鎖された。

 

3

8月3日

日本航空

エアバス式
A350-1000型

JAL4

東京国際空港

ニューヨーク

東京国際空港

上昇中、脚の制御系統に不具合が発生したことを示すメッセージ表示があったため、引き返した。

 

4

8月4日

MIATモンゴル航空

ボーイング式
737-8型

MGL502

成田国際空港

チンギスハーン(モンゴル)

関西国際空港

飛行中、空調系統に不具合が発生し、また客室与圧の低下を示す計器表示があったため、目的地を変更した。

 

5

8月4日

スカイマーク

ボーイング式
737-800型

SKY164

下地島空港

神戸空港

下地島空港

離陸滑走中、機体前方左側の乗降用扉が確実に閉じられていないことを示すライトが点灯したため、離陸後引き返した。

 

6

8月4日

フジドリームエアラインズ

エンブラエル式
ERJ170-200STD型

FDA303

名古屋飛行場

福岡空港

名古屋飛行場

上昇中、気象レーダーに不具合が発生したことを示す計器表示があったため、引き返した。

 

7

8月8日

ジェットスター・ジャパン

エアバス式
A320-232型

JJP805

成田国際空港

旭川空港

成田国際空港

離陸直後、航空機衝突防止装置に不具合が発生したことを示す計器表示があったため、引き返した。

 

8

8月8日

ANAウイングス

ボーイング式
737-800型

ANA1622

那覇空港

高松空港

那覇空港

上昇中、第1(左側)エンジンの防氷装置に不具合が発生したことを示す計器表示があったため、引き返した。

 

9

8月10日

ジェイエア

エンブラエル式
ERJ190-100STD型

JAL2158

青森空港

大阪国際空港

青森空港

巡航中、第2(右側)エンジンの抽気系統からの漏れを示す計器表示があったため、引き返した。

 

10

8月11日

ANAウイングス

ボンバルディア式
DHC-8-402型

ANA1832

新千歳空港

秋田空港

函館空港

上昇中、操縦室内及び客室内で異臭及び煙(もや)が発生したため、目的地を変更し、緊急事態を宣言の上、着陸した。

 

11

8月13日

ジェットスター・ジャパン

エアバス式
A320-232型

JJP351

関西国際空港

那覇空港

関西国際空港

上昇中、電気機器室の冷却系統に不具合が発生したことを示す計器表示があったため、引き返した。

 

12

8月15日

ブリティッシュ・エアウェイズ

ボーイング式787-9型

BAW9171

東京国際空港

ロンドン

東京国際空港

離陸直後、操縦系統の一部(昇降舵)に不具合が発生したため、緊急事態を宣言の上、引き返した。

 

13

8月16日

全日本空輸

エアバス式
A321-272N型

ANA571

東京国際空港

稚内空港

東京国際空港

飛行中、電気機器室扉が確実に閉じられていないことを示す計器表示があったため、引き返した。

 

14

8月18日

全日本空輸

ボーイング式
767-300型

ANA8511

成田国際空港

香港

成田国際空港

飛行中、第2(右側)エンジンの滑油量の低下を示す計器表示があったため、引き返した。

 

15

8月18日

デルタ航空

ボーイング式
767-300型

DAL181

ホノルル

東京国際空港

東京国際空港

進入中、高揚力装置(スラット)に不具合が発生したことを示す計器表示があったため、緊急事態を宣言し、着陸した。

 

16

8月20日

アエロロジック

ボーイング式
777F型

BOX590

成田国際空港

香港

香港

地上走行中、ブレーキ系統に不具合が発生したため、滑走路付近の誘導路上で停止した。牽引車により移動するまでの間、同滑走路が閉鎖された。

 

17

8月24日

日本貨物航空

ボーイング式
747-8F型

KZ108

成田国際空港

ロサンゼルス

成田国際空港

上昇中、油圧系統に不具合が発生したことを示す計器表示があったため、引き返した。

 

18

8月24日

デルタ航空

エアバス式
A350-941型

DAL274

東京国際空港

デトロイト

東京国際空港

上昇中、第1(左側)エンジンの滑油量の低下を示す計器表示があったため、引き返した。

 

19

8月27日

アイベックスエアラインズ

ボンバルディア式
CL-600-2C10型

IBX9071

大阪国際空港

仙台空港

大阪国際空港

上昇中、機体に振動が発生したため、引き返した。

 

注 :自社の乗員訓練や機体の試験等を実施中に発生したもの、鳥衝突、被雷等によるものは含まない。

注2:外国航空会社のものは、初期報に基づくもの。



お問い合わせ先

国土交通省航空局安全部航空安全推進室
電話 :03-5253-8111(内線50160)

ページの先頭に戻る