
| 
				 No. 
			 | 
			発生日 | 運航者 | 航空機型式 | 便名 | 出発地 | 目的地 | 着陸地 | 概要 | 備考 | 
| 
				 1.  | 
			
				 4月13日  | 
			
				 春秋航空日本  | 
			
				 ボーイング式737-800型  | 
			
				 SJO213  | 
			
				 成田国際空港  | 
			
				 ハルビン(中国)  | 
			
				 成田国際空港  | 
			
				 飛行中、航空機衝突防止装置に不具合が発生したことを示す計器表示があったため引き返した。  | 
			
				 
  | 
		
| 
				 2.  | 
			
				 4月14日  | 
			
				 ANAウイングス  | 
			
				 ボンバルディア式DHC-8-402型  | 
			
				 ANA1651  | 
			
				 大阪国際空港  | 
			
				 秋田空港  | 
			
				 中部国際空港  | 
			
				 飛行中、機長席側の操縦室窓にひび割れが発生したため、目的地を中部国際空港に変更した。  | 
			
				 
  | 
		
| 
				 3.  | 
			
				 4月18日  | 
			
				 全日本空輸  | 
			
				 ボーイング式767-300型  | 
			
				 ANA645  | 
			
				 東京国際空港  | 
			
				 熊本空港  | 
			
				 熊本空港  | 
			
				 着陸した際、油圧系統の不具合を示す計器表示があったため滑走路上で停止した。  | 
			
				 
  | 
		
| 
				 4.  | 
			
				 4月22日  | 
			
				 ANAウイングス  | 
			
				 ボーイング式737-500型  | 
			
				 ANA1762  | 
			
				 新石垣空港  | 
			
				 那覇空港  | 
			
				 新石垣空港  | 
			
				 離陸直後、与圧系統に不具合が発生したことを示すライトが点灯したため引き返した。  | 
			
				 
  | 
		
| 
				 5.  | 
			
				 4月21日  | 
			
				 エアアジアX  | 
			
				 エアバス式A330-300型  | 
			
				 XAX522  | 
			
				 クアラルンプール  | 
			
				 東京国際空港  | 
			
				 東京国際空港  | 
			
				 着陸した際、右主脚のブレーキの温度が通常と異る計器表示になったため、同滑走路上で停止した。  | 
			
				 
  | 
		
| 
				 6.  | 
			
				 4月24日  | 
			
				 全日本空輸  | 
			
				 ボーイング式787-9型  | 
			
				 ANA218  | 
			
				 ミュンヘン  | 
			
				 東京国際空港  | 
			
				 新千歳空港  | 
			
				 飛行中、第2(右側)エンジンの防氷系統に不具合が発生したことを示す計器表示があったため目的地を新千歳空港に変更した。  | 
			
				 
  |