地方空港等の国際線早期復便に向けた体制を整備することを目的とし、航空・空港関係事業者が実施する採用情報の発信強化等に要する経費の一部の補助を実施します。
○応募要領【地方空港等受入環境整備事業費補助金(航空・空港人材確保等緊急対策<人材確保・空港WG>)】
1)応募期間
令和4年12月7日(水)~ 令和4年12月21日(水)17時 【1次募集は終了しました】
(2次募集)
令和5年1月5日(木)~ 令和5年1月25日(水)17時(必着)
2)提出先・提出方法
応募要領を参照ください。
《申請時の留意事項》
以下の者を構成員とする空港毎に設置される会議(「空港WG」)において策定される航空・空港における人材の確保等に係る施策を実施するための計画(人材確保等緊急対策事業計画)に基づき、各社が行う事業に要する経費について、補助を実施します。
(構成員)
●必須:空港管理者、空港運営権者(コンセッション空港の場合に限る)、航空局、都道府県、航空・空港関連事業者
●任意:その他航空・空港の人材確保等に必要な者
1)補助対象経費
○人材確保(採用情報の発信強化)
航空・空港関連事業者による航空・空港における航空・空港人材の確保に向けた情報発信・プロモーションに要する経費
○業務効率化の推進
空港内における業務の効率化に資する先進機器※の整備に要する経費
※案内ロボット・翻訳ロボット・清掃ロボット・無人両替機、自動販売機型輸出物品販売場等
2)補助対象事業者
・本邦航空運送事業者
・航空旅客ターミナル施設を設置し又は管理する者
・空港において地上取扱業務に関連する者
・協議会等