開催日 | :2025年3月12日 |
開催場所 | :ワシントンD.C. |
主な議題 | :インフラ分野のサイバーセキュリティ |
開催日 | :2024年2月8日 |
開催場所 | :ミシガン州デトロイト |
主な議題 | :自動車分野における脱炭素化、自動運転技術 インフラマネジメント等にかかる日米連携 |
開催日 | :2022年8月23日 |
開催場所 | :カリフォルニア州サンフランシスコ |
主な議題 | :気候変動や新型コロナを踏まえた脱炭素 ・カーボンニュートラルポート等 ・デジタル技術の活用 |
開催日 | :2021年3月12日 |
開催場所 | :オンライン |
主な議題 | :バイデン政権下における日米協力 ・スマートシティ、スマートモビリティ等の新技術 ・デジタル技術の活用及び水素等次世代エネルギーの活用) |
開催日 | :2020年2月6日 |
開催場所 | :テキサス州オースティン |
主な議題 | :日本の技術や資金を活用した米国のインフラプロジェクトへの貢献可能性 スマートシティ及びモビリティに係る取組 州内のインフラプロジェクトに係る検討状況 |
開催日 | :2018年11月7日 |
開催場所 | :インディアナ州インディアナポリス |
主な議題 | :日本の技術や資金を活用した米国のインフラプロジェクトへの貢献可能性 州内のインフラプロジェクトに係る検討状況 |
開催日 | :2018年1月16日 |
開催場所 | :ワシントンD.C. |
主な議題 | :日本のインフラメンテナンスに係る技術 米国のPPP関連制度 |