上下水道

環境教育を通じた人材育成の取り組み

1.下水道分野の環境教育推進のための懇談会
  • ・下水道は、都市の環境改善や水質の保全だけでなく、地球温暖化対策や良好な水環境の回復、資源・エネルギー循環など環境に対して多様な役割
    ・下水道は身近な存在であり、生活環境から地球環境までの幅広い環境問題にも関わっていることから、下水道が環境教育に果たす役割は非常に大きい
    ・国土交通省では、下水道を素材とした環境教育を具体化するためのプログラムづくり等を検討する「下水道分野における環境教育の推進に関する懇談会」により、分かりやすい教材作りと具体化するためのプログラムづくりを軸として検討を行い、懇談会の結果として下水道分野の環境教育の推進のために下記の方針が示された
イラスト3
 

2.下水道分野の環境教育普及のための取り組み方針

 
イラスト4
下水道環境教育のフロー(大きく表示する)
 
イラスト5
小学校教育における下水道を取り入れた教科・単元の実施事例
 

3.下水道分野の環境教育普及の取り組み

  • ・教育教材の情報プラットフォームの立ち上げ
    ・理科・社会・家庭科等の単元において、教員が扱いやすい一コマ分の学習指導案と関連素材(DVD、画像集など)を全国の小学校に提供。
    支援金制度の創設(平成22年度は上限10万円×18校を採択)
イラスト6
小学校の下水道環境教育支援
(詳細はこちら
 
イラスト7
ポータルサイト~みんなの循環のみち下水道~
下水道協会

(詳細はこちら

ページの先頭に戻る