「海外水インフラPPP協議会」は、厚生労働省、経済産業省、国土交通省連携の下、商社、金融機関、上下水道関係企業、建設業者、プラントメーター等の民間企業及び地方公共団体、国際協力機構、日本下水道事業団、水資源機構等が参加して、平成22年7月に設置され、官民連携による海外展開に向けた取組を、積極的に推進してきたところですが、今般、委員を追加で公募することとなりましたので、お知らせいたします。
本協議会の設立趣旨にご賛同いただくとともに、以下のいずれの項目にも該当する日本企業等(本社所在地が日本国内)の方(役員または部長クラス)が対象です。
・海外での水インフラ事業へ参加する意向を有していること
・国内外の水インフラ事業の取り組み経験を有していること
委員の審査は、応募いただいた内容をもとに、基準に基づき事務局で行います。審査結果は、応募者に対して後日ご連絡いたします。
別添の応募様式に必要事項をご記入の上、平成26年11月28日(金)迄に、以下の応募先へ電子メール(件名は「海外水PPP・貴社名」)としてご提出ください。応募は各社1名でお願いいたします。
国土交通省総合政策局海外プロジェクト推進課 田中
電話:03-5253-8315
E-mail:tanaka-t22at@mlit.go.jp
厚生労働省健康局水道課 吉澤(電話:03-3595-2368)