上下水道

第5回海外水インフラPPP協議会の開催について

厚生労働省  水道課
経済産業省  国際プラントインフラシステム水ビジネス推進室
国土交通省  海外プロジェクト推進課

 「海外水インフラPPP協議会」は、厚生労働省、経済産業省、国土交通省連携の下、商社、金融機関、上下水道関連企業、建設業者、プラントメーカー等の民間企業及び地方公共団体、国際協力機構、日本下水道事業団、水資源機構等が参加して、平成22年7月に設置され、官民連携による海外展開に向けた取組を、積極的に推進してきたところですが、今般、第5回の協議会を開催することとなりましたので、お知らせいたします。

日時

平成26年1月30日(木) 13:00~17:00

場所

三田共用会議所 (東京都港区三田二丁目1-8)

協議会委員

民間企業、関係機関、地方公共団体、関係各省等

参加国(予定)

インドネシア、インド

議事

13:00~13:40 国内会議
  事務局から委員の皆様へ情報提供、連絡事項等
13:55~15:00 国際会議
  外国政府高官に対する委員の皆様からの技術等紹介及び意見交換
  ~各国の水インフラ整備に貢献できる日本の技術~
15:20~17:00 国別水インフラセミナー
  各国毎に水インフラプロジェクトに関する情報共有・意見交換

  • ※国際会議のみ取材が可能です。取材を希望される方は、1月29日(水)12時迄に担当者(国土交通省 西、吉井:03-5253-8315)迄ご連絡のうえ、当日は13時45分(テレビカメラの場合は13時30分)迄に会場にお越しください。
  • ※会議の翌日1月31日(金)に、外国政府高官による現地視察(横浜市西谷浄水場、下水道推進工法工事現場(横浜市磯子駅近く)、及び第5回国際水ソリューション総合展(Inter Aqua2014、東京国際展示場で開催))を予定しています。取材を希望される方は、29日(水)12時迄に担当者(国土交通省 西、吉井:03-5253-8315)迄ご連絡ください。

【問い合わせ先】

厚生労働省健康局水道課 吉澤、丹村(電話:03-3595-2368)
経済産業省製造産業局国際プラント・インフラシステム・水ビジネス推進室 内山、花等(電話:03-3501-1760)
国土交通省総合政策局海外プロジェクト推進課  西、田中
代表 03-5253-8111 (内線:25803, 25819)、夜間直通 03-5253-8315

ページの先頭に戻る