前(節)へ
次(節)へ
平成17年度観光の状況
第8章 観光に係る安全対策
第3節 観光地、宿泊施設における安全対策の推進
1 宿泊施設の防火安全対策
平成15年10月から導入された防火対象物定期点検報告制度、自主点検報告表示制度及びこれらの制度の基準に適合している場合に表示できるマークについて、積極的に広報・周知を図るとともに、消防法令違反があるため当該制度の適合マークが表示できないものに対しては、違反是正を徹底するよう消防機関に要請した。
また、火災時の初動対応能力の向上、防火管理体制が手薄となる夜間の体制整備、高齢者等の災害時要援護者に対する防火安全対策等の推進を図り、旅館・ホテル等の実質的な防火安全体制の維持及び充実を促進した。
旅館、ホテル等については、特に既存不適格建築物について、建築物防災週間等の機会をとらえて防災査察を実施し、改善指導に努めるとともに、一定規模以上の旅館、ホテル等に対しては「建築基準法」に基づき定期的に維持・保全の状況について調査報告を求め、必要な改善指導を行い、防火・避難上の安全の確保を図った。
前(節)へ
次(節)へ
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport