前(節)へ   次(節)へ
平成21年度 観光施策

第2章 観光産業の国際競争力の強化及び観光の振興に寄与する人材育成

第2節 観光の振興に寄与する人材の育成

2 観光事業に従事する者の知識及び能力の向上



  (1) 観光マネジメントの強化

ホテル、旅館等の事業経営、地域の魅力を向上させる地域経営に携わる観光・集客交流人材の育成に向けて、サービス人材の育成の観点から、産学連携によるホスピタリティ・マネジメントの生産性向上を担う経営幹部人材の育成のためのプログラム開発等を支援する。
さらに、中小・小規模企業の人材確保・育成を支援するため、観光分野における新たな事業展開に対応可能な即戦力人材を育成することを目指す観光集客サービス業の人材育成の支援を実施する予定である。
具体的には、旅行業における企画開発能力や宿泊業における接遇能力の向上などを図るための研修等を支援する。

  (2) 観光分野における女性の人材育成

地域おこしを始めとする地域における様々な課題について、男女共同参画の視点を取り入れつつ、多様な主体が連携・協働しながら、課題解決のための実践的な活動が行われるよう支援するため、平成21年度から新たに、先進事例の調査研究・情報提供や人材育成プログラムの開発・提供、各地の課題に応じたアドバイザー派遣等を行う。

  (3) 観光地域づくり人材を育成する取組の支援

観光地域づくり人材育成に取り組む団体等が参加する会議を開催し、先進事例の紹介、課題やその対応策等に関する情報の共有化を図るとともに、地域相互間の情報交換ができる人材育成支援システムの構築等を通じて、各地域の自律的かつ持続可能な人材育成の取組を促進させる。
前(節)へ   次(節)へ
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport