前(節)へ
次(節)へ
第II部 平成23年度の観光の状況及び施策
第3章 観光産業の国際競争力の強化及び観光の振興に寄与する人材の育成
第2節 観光の振興に寄与する人材の育成
3 次代の地域や観光を担う世代の育成
(1) 観光立国教育の推進
子ども達の「旅をする心」を育み、「将来の地域づくりの担い手」を育成するため、「児童・生徒によるボランティアガイド」の普及を進めている。
また、観光教育の普及促進のために教育関係者や観光関係団体が連携して開催する「観光・まちづくり教育全国大会」や「観光甲子園」、「全国高等学校観光教育研究大会」の取組に対して、開催支援を行い、「観光立国教育」の推進を図っている。
観光・まちづくり教育全国大会
観光甲子園
(2) 学校における地域固有の文化、歴史等に関する教育の充実
学校教育において、例えば、小学校社会科では、古くから残る暮らしに関わる道具や地域に残る文化財や年中行事等地域の人々の生活に関する学習を行うとともに、人物や文化遺産を中心に、我が国の歴史に対する興味・関心と理解を深める学習を指導することとしている。
前(節)へ
次(節)へ
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport