国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成24年11月16日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2012年11月16日 第1016号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

┏目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                                                 
┃[1]新着情報                                                   
┃     本日の報道発表                                             
┃   大臣会見要旨(11月13日)                               
┃   人事異動(11月16日)                                   
┃[2]お知らせ                                                   
┃    ・第13回空港技術報告会の開催                    
┃    ・国土交通省霞が関OPENゼミ 2012のご案内          
┃  ・「MICEリーダーズシンポジウム」を開催します!(観光庁) 
┃                                    
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[11月16日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ミャンマーとの交通分野における協力覚書の調印
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo06_hh_000099.html

○エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業(住宅エコポイント
事業)の実施状況(平成24年10月末時点)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000421.html

(会議開催案内)
○第100回 奄美群島振興開発審議会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku12_hh_000024.html

○社会資本整備審議会道路分科会 第1回国土幹線道路部会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000298.html

○日本・タイ航空当局間協議の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku03_hh_000201.html

(調査報告)
○建築物リフォーム・リニューアル調査報告(平成23年度下半期受注分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000328.html

○平成24年度下請取引等実態調査の結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000180.html

○地方公共団体における住宅リフォームに係る支援状況調査の結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000419.html

(基準改正)
○自動車の低速走行時における側方の視認性向上等のための道路運送車両の
保安基準等の一部改正
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000113.html

(厳重注意)
○ジェットスター・ジャパン(株)に対する厳重注意
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku04_hh_000070.html

(イベント)
○11月18日(日)の「FUJI SPRINT CUP 2012」のオープニングセレモニーに
国土交通大臣が出席します!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000111.html

◆羽田大臣会見要旨(平成24年11月13日)
  http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin121113.html

◆国土交通省人事異動(平成24年11月16日)
  http://www.mlit.go.jp/about/h24jinji.html 

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/index24.html
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h24/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2012.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○第13回空港技術報告会の開催
 国土交通省では、以下の日程で「第13回空港技術報告会」を開催します。
 平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震において、仙台空港は
甚大な被害を受け、その後の復旧活動により、発生後4日目から救急救命輸
送を開始、約1ヶ月後には民航機が再運航し、東北地方の復旧・復興活動に
大きな役割を果たしました。昨年の報告会同様に東日本大震災における空港
の被害や復旧活動に着目し、それぞれの立場において、災害に強い空港づく
りに活かしていくことを目的として「空港における災害対策」を特定議題と
して開催致します。
  報告会では、基調講演や特定議題に関する報告のほか、空港技術に関す
るトピックスや研究成果に関して報告を行う予定です。
 参加は無料です。ご関心のある方は奮ってご参加ください。

 日時:平成24年12月13日(木)14:00~18:00
        12月14日(金)10:00~15:00
                ※当報告会へは、どなたでもご自由に参加できます。
 場所:国土交通省 10階共用大会議室       
        (東京都千代田区霞が関2-1-3 中央合同庁舎3号館)
  ■報告会プログラム
  http://www.mlit.go.jp/common/000229209.pdf

○国土交通省霞が関OPENゼミ 2012のご案内
 国土交通省では省の使命や詳しい業務内容、職員の雰囲気等を知っていただ
くため、幅広い政策分野の中から、学生のみなさんの関心の高い分野の取組み
をご紹介する「国土交通省霞が関OPENゼミ 2012」を12月6日(木)に開催
します。
 あらゆる疑問や質問に若手職員が率直にお答えします。「国土交通省って何
しているところ?」という方、「国土交通省の政策について詳しく知りたい!」
という方も、ぜひお気軽にご参加下さい!!
 ■ http://www.mlit.go.jp/saiyojoho/pdf/121206kasumigasekiopen.pdf

○「MICEリーダーズシンポジウム」を開催します!~激化する国際的な
MICE誘致競争の中で我が国が求められる対応を探る~(観光庁)
 国際会議を始めとするMICEビジネスは大きな経済波及効果やビジネス
機会の創出効果など、幅広い経済的意義を有している産業です。
この度、世界的に著名なMICEのコンサルタントや国際会議開催件数世界
一を誇るウィーンコンベンションビューローからゲストを招き、海外諸国に
おけるMICE誘致・取組の実態を学ぶと共に、我が国関係者に求められる
戦略的視点について議論するためシンポジウムを12月12日(水)東京国際フ
ォーラムで開催します。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。
 ■ http://www.mlit.go.jp/kankocho/news07_000037.html

ページの先頭に戻る