国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成24年11月22日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2012年11月22日 第1020号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

┏目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                                                 
┃[1] 新着情報                                                    
┃    本日の報道発表                                              
┃[2] 行政手続法に基づく意見公募(11月22日公表分)            
┃[3] 政策クローズアップ                                       
┃   頑張るまちづくり法人を募集します!               
┃      ~第2回まちづくり法人国土交通大臣表彰~             
┃[4] お知らせ                                                    
┃   ・平成24年度「国土と交通に関する図画コンクール」入賞作品発表
┃   ・ツイッタ-による情報発信を始めました!           
┃                                                                 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[11月22日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○先導的官民連携支援事業の採択案件(第2次)の決定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000006.html

○河川・道路管理用光ファイバの民間事業者等による利用に係る平成24年度
(第2回)の募集
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000040.html

○平成24年度 年末年始の輸送等に関する安全総点検を実施します!!
 ~事故防止等に関する安全点検及びテロ対策等の点検~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo04_hh_000008.html

○平成24年第3四半期主要都市の高度利用地地価動向報告
 ~地価LOOKレポート~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000071.html

○日本・タイ航空当局間協議の結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku03_hh_000202.html

(会議開催案内)
○バス事業のあり方検討会(第2回)の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000130.html

(議事概要)
○第2回高知県内の入札談合事案に係る再発防止対策検討委員会の議事概要
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo06_hh_000054.html

(意見募集)
○超小型モビリティの認定制度の策定に係る意見募集
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000114.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/index24.html
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h24/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2012.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]意見募集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆行政手続法に基づく意見公募(11月22日公表分)
○超小型モビリティの認定制度の策定に係る意見募集
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155120924&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]政策クローズアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○頑張るまちづくり法人を募集します!
  ~第2回まちづくり法人国土交通大臣表彰~

 これからの民間及び都市施設(公共施設や共同の福祉又は利便のために必要
な施設)を含む地域のまちづくりにおいては、まちづくり法人が中心となって、
事業収入を確保しながら、その経営能力やコミュニティのつながりを活かして、
持続的にまちづくりを推進することが期待されています。

 国土交通省では、都市の課題解決に取り組み、地域における良好な環境や地
域の価値を維持・向上させる先進的なまちづくり法人を表彰し、好事例として
広く紹介することにより、各地のまちづくりに向けた取組が一層推進されるこ
とを目的として、平成24年度に国土交通大臣表彰制度「まちづくり法人表彰」
を創設しました。

 現在、市町村や他の法人等が推薦する、都市の課題を解決する先進的なまち
づくり法人を広く募集しています。応募締め切りは平成25年2月20日(水)まで
です。受賞者は、平成25年6月に開催するまちづくり月間の行事において、表彰
されるとともに、国土交通省ホームページや各種イベントにて広く紹介します。

 応募手続き等の詳細については、ホームページに掲載していますのでご覧く
ださい。たくさんのご応募お待ちしております。

【まちづくり法人表彰】
 <募集期間>
  平成24年11月20日(火)~平成25年2月20日(水)
 <募集の対象>
  市町村や他の法人等が推薦する、都市の課題を解決する先進的なまち
  づくり法人
 <表彰の部門(3部門)>
  (1)まちの活性化・魅力創出部門
    景観や街並みの整備・保全、公共公益施設の活用などにより、まち
    の活性化や魅力創出に貢献した取組
  (2)まちの安全・快適化部門
    防災・防犯対策の充実、都市施設等の整備や環境の向上、地域交通
      サービスの提供などにより、居住者や来街者の安全性や快適性の向
    上に貢献した取組
    (3)まちづくりの担い手サポート部門
       まちづくり活動で活躍する人々を応援し、まち全体の活力向上に貢
    献した取組
   ■まちづくり法人表彰(PRリーフレット)
     http://www.mlit.go.jp/common/000230311.pdf
   ■募集要項
    http://www.mlit.go.jp/common/000230309.pdf
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○平成24年度「国土と交通に関する図画コンクール」入賞作品発表
 国土交通省では、子どもたちに身近なものから国土交通省の仕事を知っても
らい、また興味を持ってもらうきっかけになることを期待して、毎年、全国の
小学生を対象とした図画コンクールを実施しています。 
 今年の図画コンクールには、鉄道や飛行機などの乗り物、道路、橋、ダム、
駅、空港、港のある風景、住んでいるまちの様子、道路やビルの工事現場の様
子、日常の光景や人々の暮らしの様子、未来の都市や乗り物などを描いた、
4,630点もの作品を応募いただきました。
 本日、ホームページ「キッズコーナー」に入賞作品86点を掲載しました。
キャンバスいっぱいに広がる絵から、描いた子どもたちの感性や思いが伝わっ
てくる作品を、是非ご鑑賞ください。
 ■国土交通省「キッズコーナー」
  http://www.mlit.go.jp/kids/
 ■平成24年度入賞作品一覧 
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_002399.html

○ツイッタ-による情報発信を始めました!
 本日より、国土交通省Mlit_Twitter [@MLIT_JAPAN]による情報発
信を開始しましたので、ご利用下さい。
 ■国土交通省ツイッタ-
  https://mobile.twitter.com/MLIT_JAPAN
 ■ツイッタ-利用方針
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_002516.html

ページの先頭に戻る