_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2013年5月22日 第1137号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・大臣会見要旨(5月17日)
・人事異動(5月22日)
[2]お知らせ
・平成25年度海洋環境保全推進月間
・本年度も「海上保安庁図画コンクール」を実施します!
(海上保安庁)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[5月22日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○平成25年度国土政策関係研究支援事業の公募
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku01_hh_000033.html
○プレジャーボートの適正管理及び利用環境改善のための総合的対策に関する
推進計画
http://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000085.html
○平成25年度 営繕工事の発注の見通しの公表
http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000079.html
○平成25年度 建設コンサルタント業務等の発注の見通しの公表(追加)
http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000078.html
(会議等の開催)
○交通政策審議会海事分科会第42回船員部会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000198.html
○「めざせ!海技者セミナーin FUKUOKA」を開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000086.html
◆太田大臣会見要旨(平成25年5月17日)
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin130517.html
◆国土交通省人事異動(平成25年5月22日)
http://www.mlit.go.jp/about/h25jinji.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○平成25年度海洋環境保全推進月間(海上保安庁)
海上保安庁は、6月の一ヶ月間を「海洋環境保全推進月間」として、「未来
に残そう青い海」をスローガンに、海事・漁業、マリンレジャー活動等を行う
方を対象に海洋環境保全指導・啓発活動などを重点的に実施します。
平成24年に確認した海洋汚染発生件数は400件で、その大半が人為的要因に
よって発生しています。もっとも多いものは油類による汚染で、全体の約6割
(244件)を占めています。主な原因としてはビルジ(船底に溜まった汚水)
の不法排出、燃料搭載時のバルブ操作ミスなどで、いずれの行為も法律違反に
なります。また、廃棄物による汚染も116件と増加が目立ち、原因者の過半数
は一般市民によるものでした。こうした現状から、今年度は「油類の不法排出、
廃棄物の不法投棄による海洋汚染の防止」を重点項目とし行ってまいります。
○本年度も「海上保安庁図画コンクール」を実施します!(海上保安庁)
海上保安庁では、昨年度に引き続き「未来に残そう青い海・海上保安庁図画
コンクール」を実施します。募集テーマは「未来に残そう青い海」です。作品
募集は、平成25年6月3日(月)から9月12日(木)まで行います。
優秀作品については表彰を行うとともに、海洋環境保全ポスターや海上保安
庁印刷物に使用します。奮ってご応募ください。
■ http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/k20130520/k130520-1.pdf