_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2013年5月31日 第1144号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・人事異動(5月31日)
[2]お知らせ
・土砂災害防止に関する絵画や作文を募集します!
・6月1日は気象記念日です(気象庁)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[5月31日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○通学路の緊急合同点検結果に基づく対策の実施状況
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000356.html
○「平成25年度(第1回)住宅・建築物省CO2先導事業」の提案募集の開始
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000462.html
○違法設置の疑いのある昇降機の緊急点検等の実施状況
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000409.html
○北海道旅客鉄道(株)石勝線列車脱線事故に係る対応
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000046.html
○平成25年度ユニバーサル社会に対応した歩行者移動支援に関する現地事業
実施箇所の選定結果
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000038.html
○「東京湾再生のための行動計画(第二期)」を策定しました
http://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000086.html
(会議等の開催)
○「水と災害ハイレベル・パネル」第1回会合の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000644.html
(統計)
○建設工事受注動態統計調査(大手50社 平成25年4月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000368.html
○建築着工統計調査報告(平成25年4月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000367.html
○建設工事受注動態統計調査報告(平成25年4月分速報)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000366.html
○木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計
(平成25年3月分及び平成24年度分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000461.html
(事故調査報告)
○事故等調査報告書の公表(運輸安全委員会)
http://www.mlit.go.jp/jtsb/index.html
◆国土交通省人事異動(平成25年5月31日)
http://www.mlit.go.jp/about/h25jinji.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○土砂災害防止に関する絵画や作文を募集します!
国土交通省では、6月の土砂災害防止月間の行事の一環として、次代を担う
小・中学生の皆さんに、土砂災害やその防止についての理解と関心を深めて
いただくため、「土砂災害防止に関する絵画・作文」の募集を行います。
募集期間は、平成25年6月1日(土)から9月15日(日)までです。募集内容
等の詳細は、ホームページに掲載していますのでご覧ください。たくさんの
ご応募をお待ちしています。
■土砂災害防止に関する絵画・作文の募集
http://www.mlit.go.jp/common/000998707.pdf
■作品募集の問い合わせ先一覧
http://www.mlit.go.jp/common/000998708.pdf
■平成24年度入賞作品
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/kaiga/h24/index_h24.html
○6月1日は気象記念日です(気象庁)
平成25年6月1日(土)は第138回気象記念日です。気象記念日は、気象庁の
前身である東京気象台が明治8年6月1日に設立されたことを記念して、昭和17
年に制定されました。
気象庁では、気象記念日である6月1日に「気象業務はいま 2013」を刊行し
ます。この1年の主な自然災害の状況や新たな取り組み、防災情報をはじめと
する各種情報の解説など、気象業務の全体像をまとめています。
気象庁ホームページにも、6月3日以降に掲載されます。ぜひ、ご覧ください。
■第138回気象記念日
http://www.jma.go.jp/jma/press/1305/29a/138kai-kinenbi.pdf
■「気象業務はいま」
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/index.html