国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成25年6月4日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2013年6月4日 第1146号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報                                                   
    ・大臣発言(会見速報版)
   ・本日の報道発表                                             
    ・人事異動(6月4日)         
  [2]国土交通セミナー
    平成26年「海フェスタ」の開催地が決定しました!
 [3]お知らせ                                                   
       「魅力ある日本のおみやげコンテスト」事業を継続して実施できる
    事業者を募集します!(観光庁)   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月4日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆大臣発言(会見速報版)
「人事案件について」
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_002793.html

◆本日の報道発表
(政策)
○平成25年度先導的官民連携支援事業の採択案件の決定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000010.html

○「武家の古都・鎌倉」の世界遺産一覧表への推薦取下げの決定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000136.html

○霞ヶ浦浄化センターにおける「高速吸着脱リン法」の実証試験結果の評価
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000200.html

○平成26年「海フェスタ」の開催地決定
  ※本日の国土交通セミナーで取り上げています
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000087.html

(リコール)
○リコールの届出(三菱 アウトランダー PHEV 他)
○リコールの届出(三菱 アウトランダー PHEV 他)
○リコールの届出(三菱 eK 他)
○リコールの届出(いすゞ エルフ)
○少数台数のリコール届出の公表(平成25年5月分)
  一覧へ→ http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall.html

(統計)
○トラック輸送情報(平成25年3月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000225.html

◆国土交通省人事異動(平成25年6月4日)
  http://www.mlit.go.jp/about/h25jinji.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]国土交通セミナー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○平成26年「海フェスタ」の開催地が決定しました!

 海フェスタは、「海の恩恵に感謝し、海洋国家日本の繁栄を願う日」という
「海の日」本来の意義を再認識し、海に親しみ、海の大切さについて理解を深
めることを目的として、毎年、主要港湾都市において開催されています。

 本日、平成26年の「海フェスタ」を、京都府舞鶴市を中心とした5市2町で
開催することが決定しました。
 京都府北部中丹・丹後地域は、豊かな自然と歴史を背景に、個性あふれる文
化、海の幸・山の幸など豊富な食、ものづくりの技術といった地域資源を育ん
できました。京都舞鶴港は、昭和26年に国の重要港湾に指定され、北東アジア
及びロシアとの窓口である外国貿易港として、また近畿圏と北海道を結ぶ国内
貿易港として発展してきました。また、平成23年には、日本海側拠点港として
選定されています。

 本フェスタでは、海を通じた交流の歴史を育んできた地域ならではの多彩な
資源を活かし、美しい海と伝統文化を後世へ引き継ぐとともに「海の京都」と
して、府北部一体となった質の高い観光の提供等により、地域全体の活性化を
図っていくことをコンセプトとしています。開催に当たっては、京都府舞鶴市、
福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊根町及び与謝野町が連携し、京都府
の協力も受けて海の総合展、船舶の体験航海や講演会などの行事を行う予定で
す。

 なお、本年の「海フェスタおが」は、7月13日~28日までの16日間、秋田県
男鹿市、秋田市、潟上市、三種町及び大潟村において開催されます。

 ■平成26年「海フェスタ」の開催地決定
    http://www.mlit.go.jp/common/000999963.pdf
  ■海フェスタおが ~海の祭典2013 in 秋田~
  http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/umifesta/umifesta-index.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「魅力ある日本のおみやげコンテスト」事業を継続して実施できる事業者を
募集します!(観光庁)
 観光庁では、日本のおみやげを通して日本の魅力を海外に伝え、日本への来
訪を促進することを目的に「魅力ある日本のおみやげコンテスト」を平成16年
度から毎年開催しています。
 今回、民間の視点を取り入れた新しい発想のもとにコンテストを発展させる
ため、本コンテストの趣旨を踏襲して継続実施できる民間事業者や団体を募集
します。詳細は観光庁ホームページをご覧ください。

 ■ http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000149.html

ページの先頭に戻る