_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2013年6月21日 第1159号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・大臣発言(6月21日)
・大臣会見要旨(6月14日、18日)
・人事異動(6月21日)
[2]お知らせ
[3]編集担当より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[6月21日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○建設業の人材不足を改善するため、国土交通省・厚生労働省が連携
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000368.html
○道路トンネルの履工コンクリートのうき・はく離を検知する新技術の公募
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000364.html
○第11回大都市交通センサス 分析結果の公表
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000049.html
(統計)
○造船統計速報(平成25年4月)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000227.html
(会議等の開催)
○国土審議会離島振興対策分科会第5回離島指定検討部会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku11_hh_000025.html
○第6回 都市再構築戦略検討委員会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi01_hh_000011.html
○社会資本整備審議会 道路分科会第43回基本政策部会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000365.html
○第1回「公共交通機関等におけるベビーカー利用に関する協議会」の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000067.html
○貨物自動車運送事業における適正取引推進のための関係省庁等課長級会議
(社会保険等未加入対策)の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000057.html
○交通政策審議会第52回港湾分科会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000132.html
○日本・インドネシア航空当局間協議の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku03_hh_000210.html
◆太田大臣発言(平成25年6月21日)
公共交通機関等におけるベビーカー利用に関する協議会」の立ち上げ
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_002807.html
◆太田大臣会見要旨(平成25年6月14日)
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin130614.html
◆太田大臣会見要旨(平成25年6月18日)
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin130618.html
◆国土交通省人事異動(平成25年6月21日)
http://www.mlit.go.jp/about/h25jinji.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「めざせ!海技者セミナー in さっぽろ」を開催します
国土交通省では、船員になりたい人、船員の仕事に興味のある人のために、
海運事業者と就職希望者を一堂に集め「企業説明会&就職面接会」を行って
います。7月9日(火)に札幌において、海運事業者16社の企業説明会や就職
面接会、資格・就職活動に関する相談等を実施します。
船員の職業に興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
日時:平成25年7月9日(火)13時00分~16時00分
場所:ロイトン札幌 3階「ロイトンホール」
(札幌市中央区北1条西11丁目)
■ http://www.mlit.go.jp/common/001000834.pdf
○社会保険未加入対策の推進等に関する説明会
国土交通省では、社会保険未加入対策の推進に関する取り組み、技能労働者
への適切な賃金水準の確保に関する取り組みなどについて、全国各地で説明会
を開催します。本説明会への参加を希望される方は、事前申込が必要となりま
すので詳細はホームページをご覧ください。
■開催スケジュール
http://www.mlit.go.jp/common/001001427.pdf
■建設業の社会保険未加入対策
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/totikensangyo_const_tk2_000067.html
○運輸安全委員会ダイジェスト第8号を発行しました!
第8号は、運輸安全委員会が調査した航空、鉄道及び船舶の事故又は重大イ
ンシデントから各1事例を取り上げた事例紹介号です。
各種刊行物及びHP更新情報等をご案内する「運輸安全委員会メールマガジ
ン」配信サービスは当委員会HPからお申込みいただけます。
■運輸安全委員会HP
http://www.mlit.go.jp/jtsb/index.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]編集担当より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6月21日の今日は「夏至」。1年で一番昼の時間が長い日です。東京での日出
時間4時25分頃、日没は19時頃です。冬至のカボチャはよく知られていますが、
夏至の行事はないものかとネットで探してみると関西地方では地域によりタコ
を食べる習慣があるようです。一説によるとタコの足のように、稲が八方に根
を張ることを祈願してのことだそうです。東京育ちの筆書には思いつくことは
ありませんが、地方によりそれぞれの風習があるのかもしれません。
さて、西日本は、これまでの大雨により地盤が緩んでいるところがあります。
22日未明まで土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水、落雷や竜巻
などの激しい突風に注意してください。
今週もメールマガジンをお読み頂きありがとうございました。