_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2013年7月12日 第1174号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・人事異動(7月12日)
[2]お知らせ
・本日、「海事レポート2013 全速前進、海国日本。」を発行しました!
・酒蔵ツーリズム推進協議会連携プロジェクト(協力企業)を募集します
(観光庁)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月12日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○チリ港湾局との地震・津波対策に係る連携強化(報告)
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000075.html
○電気自動車等の安全性に係る協定規則の改正に伴う道路運送車両の保安基準
の細目を定める告示等の一部改正
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000134.html
(会議等の開催)
○「次世代社会インフラ用ロボット開発・導入検討会」の設置
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000092.html
○第5回 下水道マネジメントのためのベンチマーキング手法に関する検討会の
開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000206.html
○第4回「海外港湾物流プロジェクト協議会」 開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000074.html
(リコール)
○リコールの届出(ポルシェ 911カレラ 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001371.html
(統計)
○造船統計速報(平成25年5月)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000229.html
○建設工事紛争取扱状況(平成24年度)
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo01_hh_000029.html
○中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(平成25年度第1四半期)
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo01_hh_000028.html
(表彰)
○平成25年「海の日」海事関係功労者大臣表彰
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000113.html
◆国土交通省人事異動(平成25年7月12日)
http://www.mlit.go.jp/about/h25jinji.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○本日、「海事レポート2013 全速前進、海国日本。」を発行しました!
本年度の海事レポートは、従来の「海事行政における重要課題」、「海事の
現状とその課題」に加え、海事局で現在取り組んでいる社会にとりわけ大きな
インパクトをもたらす3つの政策について「海事局最前線」と題し、紹介して
います。ぜひ、ご覧ください。
■ http://www.mlit.go.jp/statistics/file000009.html
○酒蔵ツーリズム推進協議会連携プロジェクト(協力企業)を募集します
(観光庁)
酒蔵ツーリズム推進協議会は、日本産酒類(日本酒、焼酎、泡盛及び日本産
ワイン・ビール等)を盛り立て、それを観光資源として活用し、我が国及び地
域の魅力の発信と地域活性化につなげることを目的に発足しました。
官民が協働して酒蔵ツーリズムを盛り上げるために、本協議会へ協力してい
ただける企業を募集します。募集要領等は観光庁ホームページをご覧ください。
■ http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000154.html