_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2013年10月23日 第1243号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]お知らせ
・那覇空港の施設変更等に関する公聴会を開催します
・力をあわせて再生させよう!世界に誇れる東京湾へ!東京湾大感謝祭
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[10月23日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○個人住宅の賃貸流通の促進に関する検討会 第2回検討会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000087.html
○「BRTの導入促進等に関する検討会」(第1回)の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha01_hh_000040.html
○アジア太平洋地域における外国船検査(ポートステートコントロール)協力
20周年を記念したフォーラムの開催 -日本人初のIMO事務局長関水氏招聘-
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000226.html
○交通政策審議会海事分科会第47回船員部会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000225.html
○「クルーズ・シンポジウム in 沖縄」の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000082.html
(その他)
○「土砂災害から身を守るために知っていただきたいこと」をとりまとめ、
関係機関にお知らせしました
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000708.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「高木国土交通副大臣、土井国土交通大臣政務官が建設業団体と技能労働者
の適切な賃金水準の確保等について意見交換を実施」
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_003026.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○那覇空港の施設変更等に関する公聴会を開催します
那覇空港の今後の航空需要の増加に対応するため、現滑走路から1,310m沖合
の位置に2本目の滑走路を整備すべく施設変更を行うとともに、この施設変更
に伴って同空港にて指定した延長進入表面等の変更を行うものです。
この変更に関して、利害関係を有する皆様からご意見を頂くため公聴会を開
催します。
日時:平成25年10月24日(木)10:30~
場所:沖縄県庁4階講堂
(沖縄県那覇市泉崎1-2-2)
■ http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000054.html
○力をあわせて再生させよう!世界に誇れる東京湾へ!東京湾大感謝祭
東京湾の再生に向け、官民が連携・協働する組織として、平成25年11月23日
に「東京湾再生官民連携フォーラム」が設立されます。これにあわせ、東京湾
の恵みを楽しみ感謝するイベント「東京湾大感謝祭」が、同日、東京都江東区
のタイム24ビルで開催されます。