_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2014年7月11日 第1417号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・人事異動(7月11日)
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月11日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○都市公園における遊具の安全確保に関する指針
http://www.mlit.go.jp/report/press/city10_hh_000168.html
○平成26年度 特定港湾施設整備事業基本計画
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000101.html
○次世代社会インフラ用ロボット「現場説明会」を開催
~応募者及び専門委員が各現場にて検証方法を具体化~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000118.html
○平成26年度事故防止対策支援推進事業「運行管理の高度化に対する支援」等
の対象機器を追加
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000175.html
○下水道分野におけるISO55001試行認証の対象団体の募集
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000249.html
(会議開催結果)
○「第15回航空安全情報分析委員会」の結果概要
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000074.html
(統計)
○主要建設資材月別需要予測<平成26年8月分>
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000453.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「太田大臣が柏の葉スマートシティ「ゲートスクエア」グランドオープン
記念セレモニーに出席」
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_003503.html
◆国土交通省人事異動(7月11日)
http://www.mlit.go.jp/about/h26jinji.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/kako.html?t=1&y=26
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h26/index.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kousin26.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2014.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○都市公園における遊具の安全確保に関する指針
国土交通省では、都市公園における安全管理の強化を図るため、「都市
公園における遊具の安全確保に関する指針」を平成14年3月に作成、平成
20年8月に改訂し、地方公共団体等の公園管理者に対する国の技術的助言
として周知してきました。
改訂から5年が経過し、最近では健康器具系施設や運動能力やバランス
能力が要求される遊具等が増加しつつあり、これらの安全確保等に取り組
む必要があることから、このたび、改訂版等をとりまとめました。
詳細については、下記のURLからご確認いただけます。
■ http://www.mlit.go.jp/report/press/city10_hh_000168.html
○『循環のみち下水道賞』募集中!
水循環、資源・エネルギー循環を生み出す「循環のみち下水道」に関連
した模範となる優れた取組みを募集します。下水道の使命を果たし社会に
貢献した好事例を、表彰し広く発信することで、受賞者の功績を称えると
ともに、他の多くの団体等でも同様の取組みが行われ、全国的に「循環の
みち下水道」の実現が図られることを目的としています。
応募期限は7月18日で、締切間近となっています。皆様からのご応募
お待ちしています。
詳細については、下記のURLからご確認いただけます。
■ http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000247.html