本文へ移動

国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成27年10月2日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2015年10月2日 第1715号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(10月2日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月2日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○都市再生特別措置法に基づく民間都市再生事業計画の認定について
((仮称)新南海会館ビル建設工事)
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000131.html

(政令)
○下水道法施行令の一部を改正する政令案について(閣議決定)
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000277.html

(会議等の開催)
○第16回自動車安全シンポジウムの参加者募集について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000189.html

(会議等の開催結果)
○OECD報告書「都市における高齢化」日本語版発表会について(結果報告)
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi02_hh_000051.html

(その他)
○平成27年度建設投資見通し
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000561.html

○平成27年度優秀施工者国土交通大臣顕彰式典の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000530.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○平成27年度全国都市緑化祭に北川副大臣が出席(10月1日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004288.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(10月1日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○標準貨物自動車信書便運送約款及び標準貨物軽自動車信書便運送約款の
制定案に関する意見の募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155150921&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「訪日教育旅行受入促進検討会」報告書をとりまとめました

「観光立国実現に向けたアクション・プログラム2015」では、海外からの教
育旅行による年間訪問者数を2020年までに5割増しにするとの新たな目標を
定めました。この目標の達成に向けて、観光庁と文部科学省は7月に「訪日
教育旅行受入促進検討会」を立ち上げ、訪日教育旅行の受入促進に向けた課
題の解決に向け計3回にわたり議論を重ね、このたび報告書をとりまとめま
した。
本報告書では、訪日教育旅行の受入促進のための課題を整理し、地域におけ
る成功事例を踏まえた具体的方向性を提言しています。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news03_000139.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
シルバーウィーク明けで、いつもより長く感じられた一週間でした。(F)

ページの先頭に戻る

ページの
先頭に戻る